ドキュメントの公開設定
ドキュメントの公開設定画面
- ドキュメントの右端にある[
]ボタンをクリックします。
- [ドキュメントの詳細]画面が表示されます。[公開設定]をクリックします。
[公開設定]画面が表示されます。
項目 概要 公開対象 公開設定の対象となるドキュメントが表示されます。
外部権限 公開サーバでドキュメントを閲覧できるユーザーを選択します。
「選択一覧」:ユーザーの一覧です。「選択済み」に移動することで公開側で閲覧が可能になります。
「選択済一覧」:公開側で閲覧可能なユーザーとして設定します。
ここで設定されていないユーザーは、ドキュメント公開後も閲覧する事ができません。
「選択一覧(ユーザー単位)」に「Anonyous User(匿名ユーザー)」を設定すると、ログインしていないユーザーでも、ドキュメントのURLを知っていれば閲覧できるようになります。
公開日 公開状態を”公開準備中”にしておくと、設定した日付で自動で公開サーバに登録されます。
ドキュメントの公開方法については▶ドキュメントの公開を参照してください。
※ドキュメントを公開するには、公開日の入力が必須となります。
改定コメント ドキュメント公開時にコメントを残すことができます。