画像管理の変更
画像管理方法は変更することが可能です。手順は以下のとおりです。
 | - 現在対応しているのは[ページ管理]から[imagedirectory管理]への変更のみです。
- 下記の変更は現在対応しておりません。
- ページ管理からimagedirectory(原文)への変更
- imagedirectoryから他への変更
- imagedirectory(原文)から他への変更
- 画像管理方法の変更は翻訳展開(言語追加)の前に行ってください。
|
- ダッシュボードでドキュメントのサムネイルをクリックし、ドキュメント詳細画面を表示します。
ドキュメントタイトルをクリックします。

- 「ドキュメント詳細」ダイアログが表示されます。[画像を一つのページで管理する(imagedirectory)]をクリックします。

- [画像を一つのページで管理する(imagedirectory)]が選択されます。[保存]をクリックします。

- ダッシュボード右上に「画像の管理方法の変更処理は完了しました」ポップアップが表示されます。

- 再度「ドキュメント詳細」ダイアログを表示すると、[画像を一つのページで管理する(imagedirectory)]が選択されています。

 | 同名ファイルの処理画像管理機能の変更を行う際に、異なるページに同じファイル名の画像が添付されていた場合は、ファイル名にサフィックスが付与され、別の画像としてimagedirectoryに格納されます。
| 作成時のファイル名(ページ管理) | 画像管理方法変更後のファイル名 |
---|
ページ1に添付していたファイル 
| | sample.png |
---|
ページ2に添付していたファイル 
| | sample(1).png |
---|
|