Memsource-2021
本項では、翻訳メモリツールに『Memsource』を設定した場合の操作について説明します。
Memsourceの機能
名称 | 概要 |
---|---|
アクション | 翻訳ページの解析結果を参照することができます。 |
言語の追加 | ターゲット言語を追加します。▶言語の追加 |
言語の削除 | 表示しているターゲット言語を削除します。▶言語の削除 |
翻訳実施 | MemsourceへXMLを送付します。▶Memsource-翻訳実施 |
翻訳同期 | Memsourceから翻訳結果を取り込みます▶Memsource-翻訳同期 |
差分翻訳 | 翻訳済みドキュメントに修正があった場合、差分翻訳分のXMLをMemsourceへ送付します。▶Memsource-差分翻訳 |
再翻訳 | 翻訳が完了したページを再度翻訳する必要がある場合、ステータスを「新規翻訳」に初期化します。▶Memsource-再翻訳 |
ページの順番 | ターゲット言語ページの順番をソース言語ページに合わせます。▶ページの順番 |
プロジェクトを開く | Memsourceでプロジェクトを開きます。 |
全ページを解析 | 全ページの解析を作成します。▶Memsource-全ページを解析 |
差分ページを解析 | 差分ページのみの解析を作成します。▶Memsource-差分ページを解析 |