テーブルの色コード設定
WikiWorks上のページ内で使用している「テーブル」の色コードをWordエクスポート時、別の色に指定する事ができます。
![]() | Wordエクスポートの設定については▶Wordエクスポートの設定を参照してください。 「テーブル」の挿入方法については▶表の作成を参照してください。 |
テーブルの色コードを設定する
ページ内で使用している「テーブル」の色をエクスポート時に指定する事ができます。(灰色、赤色、緑色、青色、黄色)
- ドキュメントのページ内にテーブルを作成します。(分かりやすいように色の名前を記載しています)
- [Word表示設定]画面の[テーブルの色コード設定]で以下5色の中の使用している色に対して、Wordファイルにエクスポートする際の色を設定できます。
- 変更したい色を指定します。今回は赤→黄色、黄色→ピンクに変更します。
- エクスポートされたWordファイル内での色コードが、上記で指定した色に変更されます。
![]() | 「ヘッダーのデフォールト色」はエクスポートしたWordのテーブルのヘッダーの色の設定です、デフォールトは灰色になりますが、他の色に設定することもできます。
|