ドキュメント単位の再利用
「ドキュメント単位の再利用」は、ドキュメント単位で再利用(インクルード)して表示します。
再利用してきたドキュメントを編集した場合、そのページを再利用しているすべてのドキュメントに修正情報が反映されます。
ここでは、ドキュメント単位の再利用方法を説明します。
ドキュメントを再利用するには
挿入したいページを表示します。[・・・]ボタンをクリックし[ドキュメント再利用]を選択します。
再利用ドキュメントは表示しているページの配下に追加されます。
- タブを選択しプルダウンから挿入したいドキュメントを選択します。ドキュメントの各ページとサムネイルが表示されます。
[挿入]をクリックします。 - 再利用して挿入したドキュメントはハイライト表示されます。
![]() | 再利用ドキュメントの制限事項再利用されたドキュメントについて
ページについて
エクスポートについて
|
ドキュメント再利用の削除
- 左メニューの再利用ドキュメントの箇所で右クリックし、「再利用ドキュメント・削除」を選択します。
- ポップアップが表示されるので、「OK」をクリックします。
- 再利用ドキュメントが削除されます。
再利用元ドキュメントへの移動
いずれかの方法で移動することができます。
左メニューから移動
- 左メニューの再利用ドキュメントの箇所で右クリックし、「再利用ドキュメント・移動」を選択します。
- 別タブで再利用先のドキュメントが表示されます。
子ページからの移動
- 再利用ドキュメントページの下に記載されている子ページを選択することで、再利用元のドキュメントへ移動することができます。