コメント一覧の表示


「コメント一覧」機能では、ページやページ内の文字列に入力されたコメントを一覧で表示できます。

  • 「コメント一覧」機能で表示されるコメントは、ページコメントとインラインコメントです。
  • ファイルに配置されたコメントは、「コメント一覧」機能では表示されません。
コメント一覧を表示するには
  1. コメントを確認したいスペースを表示します。

  2. メニューバーの[機能]メニュー内の[コメント一覧]をクリックします。

    メニューバーに表示される項目は、ユーザーに設定された権限によって異なります。



  3. [コメント一覧]画面が表示されます。
[コメント一覧]画面

コメントが追加または更新された日付(時間)が新しい順に表示されます。


ボタン/表示
内容
1[CSV/EXCELエクスポート]ボタン

コメント一覧をCSV形式、またはEXCEL形式でエクスポートします※1。ファイル名は「(スペースキー)_commentlist_(タイムスタンプ).csv/xlsx」という形式で、自動的に付与されます。

  • CSV形式※2
    ページやコメントへのリンクがなく、「PageURL」(インスタンス固有の部分を省いたページごとのURL)列がエクスポートされます。
  • EXCEL形式※3
    該当するコメントのURLがページタイトルにリンクされています。クリックすると、該当のページまたはコメントのダイアログが表示されます。
2

表示を絞り込むチェックボックス

コメントを絞り込んで表示します。チェックされた条件に合致するコメントだけが表示されます。

  • [インライン(オープン)]:解決されていないインラインコメント
  • [インライン(クローズ)]:解決済みのインラインコメント
  • [ページ]:ページコメントすべて
3ページ

コメントが入力されているページのタイトルです。

クリックすると、該当のページが表示されます。

4種類

コメントの分類が表示されます。

  • ページ:ページコメント(ページ全体に対するコメント)
  • インライン:インラインコメント(ページ内のテキストに対するコメント)
5コメントされた箇所インラインコメントの場合、コメントが付与されている文字列が表示されます。
6発言者コメントを入力したユーザーの「ユーザー名」が表示されます。
7コメント

コメントの内容が表示されます。文字列に設定された太字、文字色などの書式も反映されます※4

  • ページコメント
    コメントごとに1行で表示されます。返信のコメントは、元のコメントとは別の行で表示されます。
  • インラインコメント
    コメントの一連のやり取りごとに1行で表示されます。返信のコメントは、元のコメントと同じ行にセルを分割して表示されます。
8ステータス

インラインコメントのステータスが表示されます。

  • オープン:解決されていないインラインコメント
  • クローズ:解決済みのインラインコメント
9日付コメントを公開した日時が表示されます。コメントが編集された場合は、更新の日付が表示されます。

※1 エクスポートされたCSV/Excelファイルでは、すべてのコメントが書式設定のないプレーンテキストで表示されます。
※2 CSVファイルはUTF-8形式の文字コードでエクスポートされます。UTF-8に対応したエディタで表示してください。

文字化けさせずにExcelでCSVファイルを開くには(Office365の場合)

  1. [データ]タブの[テキストまたはCSVから]をクリックします。
  2. 該当のCSVファイルを選択します。
  3. [元のファイル]メニューで[65001: Unicode (UTF-8)]を選択します。
  4. 必要に応じてそのほかの設定を行い、[読み込み]をクリックします。

※3 コメントの返信状況によって、エクスポートされたExcelファイルのコメントの並び順が、[コメント一覧]画面の表示と異なる場合があります。
※4 [コメント一覧]画面では、以下の書式設定のみ反映されます。このほかの書式設定やマクロ、マクロ内のテキスト、相互参照は反映されません。

  • 太字
  • 下線
  • 箇条書き(1階層)