画像管理機能
本項ではWikiWorksでの画像管理機能について説明します。
画像管理機能
WikiWorksでの画像管理機能は「画像を1つのページで管理する(imagedirectory)」「ページごとに管理する」の2種類があります。
また、「画像を1つのページで管理する(imagedirectory)」には「画像を原文ドキュメントで管理する」というオプションがあります。
画像を一つのページで管理する(imagedirectory)
imagedirectoryというページに画像が集約され、その画像を各ページから参照します。
画像を原文ドキュメントで管理する(imagedirectoryのオプション表示)
翻訳後のページに添付された画像も、ソース言語(原文)のimagedirectoryで管理します
ページごとに管理する
画像は各ページに添付されます。
![]() | 「ホーム画面で管理」は今後廃止予定のため、使用しないでください。 |
画像管理方法を設定するには
画像管理方法はドキュメント新規作成時に設定します。
![]() | ドキュメント新規作成の手順については▶ドキュメントの作成をご参照ください。 |
画像管理方法を確認するには
ドキュメントの画像管理方法を確認する手順は下記のとおりです。
- ダッシュボードでドキュメントのサムネイルをクリックします。
- 情報閲覧画面に表示されたドキュメント名をクリックします。
「ドキュメント詳細」画面が表示されます。[画像管理]で選択されている項目を確認します。
画像管理方法が「ページごとに管理する」の場合は、[画像管理]の項目のいずれも選択されていない状態で表示されます。