前書きページの作成
「(Preface Before Toc)」ページは、Wordエクスポート時に「前書き」として使用されます。
HTMLエクスポート時のHTMLファイルでは、「Read This First」ページとして出力されます。
WikiWorks上の操作では、「前書きの始まりを指示する」ページと「前書き」ページの2階層を作成します。
![]() | 現在はドキュメントの新規作成時に自動で「(Preface Before Toc)」ページが作成されます。 誤って「(Preface Before Toc)」ページを削除してしまった場合のみ以下の手順に沿ってページを作成してください。 |
「前書きの始まりを指示する」ページを作成するには
- 「前書き」を作成したいスペースのホームページを表示します。
ホームページ直下の階層に新規ページを作成します。
ページの作成については▶ページの作成 をご参照ください。
- ページのタイトルに「(Preface Before Toc)」(すべて半角英文字)と入力します。
編集領域には何も入力せずに[保存]をクリックします。
「(Preface Before Toc)」ページの配下階層のページコンテンツは、Wordエクスポート時「前書き」のスタイルが設定されます。「(Preface Before Toc)」ページには何も入力しないでください。
「(Preface Before Toc)」ページ内のコンテンツはエクスポート対象外のため、入力してもWordエクスポート時のWordファイルには反映されません。
「前書き」ページを作成するには
- 「(Preface Before Toc)」ページを表示します。
「(Preface Before Toc)」ページ直下の階層に新規ページを作成します。
ページの作成については▶ページの作成 をご参照ください。
「前書き」のページタイトルと本文を入力します。ページタイトルが前書きの見出しとして使用されます。
- 「前書き」ページは2階層分作成できます。
- 「(Preface Before Toc)」ページを第1階層として、第3階層までがWordエクスポート時の「前書き」として使用されます。
[保存]をクリックします。「(Preface Before Toc)」ページの配下に前書きとなるページが作成されます。
下記の階層構造であれば、どの並び順でもWordエクスポート時の「前書き」の情報として使用されます。
- 「(Preface Before Toc)」ページがホームページ直下の階層にある
- 「前書き」ページが「(Preface Before Toc)」ページ直下の階層にある
- スペースの構造をわかりやすくするため、「cover」ページの後ろに配置することを推奨します。
- Wordエクスポート時、本文の前の「前書き」の情報として使用されます。