ページツリー
本項では[翻訳管理]画面[言語一覧]タブのページツリーの操作について説明します。
画面構成
No | 項目 | 説明 |
---|---|---|
1 | ソース言語選択ボックス | ソース言語を変更できます。ソース言語または翻訳済言語が表示されます。 |
2 | ソース言語情報 | ソース言語のキーとフラッグが表示されます。 |
3 | 翻訳ステータスフィルター | 翻訳ステータスでページをフィルターします。表示されるステータスは下記のとおりです。 [原文アップデート]の場合、再翻訳が必要です。 フィルター後[ALL]クリックによって再度全ページを表示することができます。 |
4 | ページツリー開閉 |
|
5 | ソース言語ページツリー | ソース言語のページツリーが表示されます。各ページ左の「>」をクリックすると、該当ページの子ページ一覧が展開されます。 |
6 | ソースページの部品マーク | 参照部品があるページには記号(●)が付きます。 |
7 | ターゲット言語選択ボックス | ターゲット言語を変更できます。表示されているソース言語のターゲット言語一覧が表示されます。 |
8 | ターゲット言語情報 | 言語キーとフラッグが表示されます。 |
9 | 翻訳管理機能 | 翻訳管理機能が表示されます。表示は翻訳ツールごとに異なります。 |
10 | ターゲット言語ページツリー | ターゲット言語のページツリーが表示されます。各ページ左の「>」をクリックすると、該当ページの子ページ一覧が展開されます。 |
11 | ターゲットページの部品マーク | 参照部品の翻訳言語ページが無い場合は「NG」、ある場合は「OK」と表示されます。「NG」の場合参照部品の翻訳が必要です。 |
ソース言語を変更する
ブリッジ翻訳の際必要な手順です。詳しくは▶ブリッジ翻訳時のターゲット言語追加手順を参照してください。
- 「言語一覧」タブを開くと、ソース言語と直下のターゲット言語が表示されます。
- ソース言語のコンボボックスをクリックすると、選択可能なソース言語が表示されます。変更するソース言語を選択します。
- ソース言語が変更され、同時にターゲット言語も変更されます。
ターゲット言語を変更する
- ターゲット言語のコンボボックスをクリックすると、選択可能なソース言語が表示されます。変更するターゲット言語を選択します。
ターゲット言語が変更されます。
翻訳ステータスでフィルターを設定する
- フィルターアイコンをクリックします。
- 翻訳ステータスが表示されます。フィルターをかける翻訳ステータスを選択します。
- 選択した翻訳ステータスでフィルターがかかります。
「All」リンクをクリックすると、全ページが再表示されます。