用語変換

本項ではドキュメント本文の用語変換について説明します。用語変換は言語ごとに実行・管理することができます。

手順については▶用語変換の手順をご参照ください。

メニューの項目や表示順は、環境によって異なる場合があります。


用語変換の操作画面を表示するには
  1. スペース操作メニューの[用語変換]をクリックします。

用語変換実行画面

No.

名称
説明
1[編集]ボタン

変換用語の追加・編集画面に切り替えます。

2言語プルダウンリスト用語変換の実行と用語追加・編集を行う言語を選択します。
3変換用語

追加済の変換前・変換後の用語が表示されます。チェックの入っている行で用語変換が実行されます。

4[実行]ボタン

チェックボックスでチェックされている行の用語変換を実行します。

用語の追加・編集画面

用語変換実行画面で[編集]ボタンをクリックすると用語の追加・編集画面に切り替わります。

No.

名称
説明
1[追加]ボタン

用語を新たに登録するための入力欄を追加します。

2変換用語リスト

追加済の変換前・変換後の用語が表示されます。チェックの入っている行で用語変換が実行されます。

[×]ボタンで用語を削除できます。

3[実行]ボタン

チェックボックスでチェックされている行の用語変換を実行します。

用語変換の手順 をご参照ください。

4[保存]ボタン

用語の編集内容を保存します。

5[キャンセル]ボタン編集内容を保存せず、編集画面を閉じます。